本ページはプロモーションが含まれています。

suzuki-takeya

生活

あさひイノベーションファクトリーキッズで自転車デビュー

長男の4歳の誕生日に自転車をプレゼントすることになりました。我が家には長男の上に7歳の長女がいるのですが、長女が自転車を購入したのは彼女が6歳になる直前でしたので長男は長女よりも約2年早い自転車デビューとなります。そのため身長100センチに...
東京都

オリンピック中の首都高が値上げって本当?いつから?なぜ?

2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、国や東京都が五輪開催中の交通渋滞対策として、首都高速道路の料金を日中に限って値上げする方針らしいです。首都高速道路って、利用されたことのある方ならわかるのですが、首都圏の大動脈ともいわれるだ...
沖縄

石嶺駅ってどこ?地元民が教える周辺のオススメのお店6選!!

沖縄都市モノレール(ゆいレール)で首里駅の次の駅として新設される「石嶺駅」ですが、石嶺駅ってどこ?周辺に何があるの?と疑問に思っている方もいると思います。そこで、石嶺出身の私が石嶺駅周辺の魅力をお伝えしたいと思います^^沖縄モノレールのSu...
沖縄

沖縄モノレールのSuica対応はいつから?Okicaは県外で使えるようになる?

沖縄都市モノレールが「Suica(スイカ)」など10種類の全国共通IC乗車券を導入すると発表されました。これまで沖縄モノレール(以下、ゆいレール)が独自IC乗車券「OKICA(オキカ)」を使用しており、PASMOやSuicaといった首都圏で...
川口花火大会

川口花火大会2019.5リアルタイム速報!発信中!

今日は川口花火大会ですね^^私は、朝から楽しみすぎて昨日の帰宅のときと、今朝11時に花火会場まで下見にいきました。川口花火会場は、川口市で60年ぶりに開催される花火大会として楽しみにされている方も多いと思います。そして、当日の様子を細かく知...
川口花火大会

川口花火大会2019.5全概要紹介!これをみれば全てが分かる!!

2019.5.18に開催される川口花火大会は、今年が初開催です。当サイトでも、川口花火大会についていろいろと紹介してきましたが、まだまだ川口花火大会について詳しく知りたい!とお思いの方もいると思いますので、私がこれまでに紹介した川口花火大会...
沖縄

3歳から楽しめる那覇ハーリー体験乗船レポ。日程と受付時間は?

今年の10連休は長かったですね^^家でゆっくり休まれた方、お仕事で働いていた方、旅行に行かれていた方など様々だと思いますが、我が家は久しぶりに私の実家がある沖縄に帰省していました。沖縄でのゴールデンウィークといえば那覇ハーリーですよね!!私...
川口花火大会

川口花火大会2019会場の有料席と無料席への行き方。駅から歩いてみた!

駅から川口花火大会の会場まで実際に歩いてみて、いくつか分かったことがあります。駅から会場までは分かりづらいなぜ、駅から会場までは分かりづらいかというと、川口駅からは有料席も無料席も1回曲がるだけで着けるのですが、住宅街という事もあり、目印が...
川口花火大会

川口花火大会場所取りのコツ!!必需品とベストな時間帯は?

夏に花火大会はかかせませんよね。家族、友人、恋人と一緒に行くと楽しいですよね。でも、花火大会には混雑はつきもの。花火をベストポジションで楽しみたいなら、場所取りが必須。夏の代名詞である花火大会を素敵な思い出とするための、場所取りに欠かせない...
川口花火大会

花火大会で迷子にならないための8つの対策方法!

楽しい花火大会ですが、子供が迷子になってしまわないか親としては不安です。また、大勢の大人に押されてしまったり、転倒してケガをしてしまう心配もありますよね。子供は一つのことに夢中になってしまうと、周りが見えなくなってしまうことも多いです。「ま...