川口花火大会の会場周辺のコンビニエンスストアをまとめました。
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ニューデイズ
を一つの地図に表示してあります。
追加の買い出しや、トイレ利用のさいに使用してくださいね。
また、川口駅花火大会公式サイトにあるトイレマップも紹介します^^
川口花火大会2019.5リアルタイム速報!発信中!
川口花火大会の川口駅西口側にあるコンビニまとめ
川口花火大会は有料席エリアにはグルメフェスが開催され露天や屋台を楽しむことができますが、一般無料席では露天や屋台の利用ができません。そのため、会場周辺や会場に向かう途中で食べ物や飲み物を購入することがおすすめです。
会場周辺の利用しやすいコンビニを紹介します。
☆が花火打ち上げ場所
緑がファミリーマート
青がローソン
赤がセブンイレブン
紫がニューデイズ
青いルートは、有料席の歩行ルートです。
緑のルートは、一般無料席の歩行ルートです。
有料席か一般無料席かによって利用しやすいコンビニは変わってくると思います。
ファミリーマート
埼玉県川口市飯塚2丁目13-9
048-240-5361
ATM お酒 タバコ コピーFAX 無料Wifi Famiポート
川口市浮間ゴルフ場まで346m
ローソン
埼玉県川口市川口2丁目15-1
048-259-5137
ATM 酒 FAX コピー MACHI cafe(コーヒー) FreeWiFI
セブンイレブン
埼玉県川口市原町11-15
048-258-0222
ATM お酒 たばこ 揚げ物惣菜 ドーナツ セブンカフェ セブンミール マルチコピー機 セブンスポット(無料WiFi)
セブンイレブン 川口4丁目店
埼玉県川口市川口4-3-5
048-251-0333
ATM お酒 たばこ ドーナツ セブンカフェ セブンミール マルチコピー機 セブンスポット(無料WiFi) Tax Free
セブンイレブン 川口駅西口店
埼玉県川口市川口2-3-17
048-254-1733
ATM お酒 ドーナツ セブンカフェ セブンミール マルチコピー機 セブンスポット(無料WiFi)
ニューデイズ
埼玉県川口市栄町3-1-24(JR川口駅 改札外コンコース)
ATM
JR川口駅を出て右手すぐにあるコンビニです。おにぎりやパン、飲み物の種類は豊富ですが、酒、タバコは取り扱っていません。平日の通勤時間はとても混み合っています。トイレなし。
川口花火大会の川口駅東口側にあるコンビニまとめ
ファミリーマート
埼玉県川口市栄町3丁目8番4号
048-250-2720
ATM お酒 タバコ コピーFAX 無料Wifi Famiポート
ファミリーマート 川口駅東口店
埼玉県川口市栄町3-5-9
048-250-5468
ATM お酒 タバコ コピーFAX 無料Wifi Famiポート
ローソン
埼玉県川口市本町4‐3‐14
048-224-7744
ATM 酒 FAX コピー MACHI cafe(コーヒー) FreeWiFI
セブンイレブン
埼玉県川口市川口1-1-1-B104
048-222-5741
ATM お酒 たばこ ドーナツ セブンカフェ セブンミール マルチコピー機 セブンスポット(無料WiFi)
セブンイレブン 川口駅北店
埼玉県川口市栄町3-4-16
048-258-8557
ATM お酒 たばこ 揚げ物惣菜 ドーナツ セブンカフェ セブンミール マルチコピー機 セブンスポット(無料WiFi)
ニューデイズ
JR川口駅のコンコースを降りた場所にあります。
おにぎりやパン、飲み物の種類はそこそこです。酒、タバコは取り扱っていません。平日も休日もあまり混んでいません。トイレなし。
川口花火大会のトイレマップはココ
花火会場内のトイレの設置場所は合計9か所です。
有料席エリア5か所。一般無料席エリア4か所となります。
花火会場まで来ると、トイレの数は心配いらないように思いますが、花火会場に向かう途中や帰り道、急に子どもが「トイレ行きたい!」と言い出すことも考えられます。
そんなときに、あわててトイレを探すことにならないように、しっかりチェックしておきましょう。
先程のコンビニの地図に加えて、花火会場外でトイレが設置されている場所をまとめました。ニューデイズは普段からトイレの貸出をしていないので地図から外しています。
コンビニのトイレを借りるときは、店員さんに一声かけるのを忘れないでくださいね。
オレンジの猫のマークがトイレがある場所になります。
川口花火大会のトイレ
コンビニの以外で、トイレが設置されている場所です。
また、オムツ替えと授乳室については以下の記事も参考にしてくださいね^^
川口花火大会周辺でオムツ替えと授乳ができて遊べる場所8選
飯塚2丁目1-11
048-241-5121
営業時間 8時30分~21時30分
駐車場 290台
品揃えも多く、惣菜、酒、お菓子、お皿、お箸など何でも揃っています。花火大会前の買い出しに便利なスーパーです。
コモディイイダ川口リプレ店
埼玉県川口市川口3丁目3-2 リプレ川口二番街2号館
048-259-1101
営業時間 9時00分~23時45分
駐車場 有
23:45まで空いているため、花火大会終了後にも利用できるのは嬉しいですね。
川口駅改札内
川口駅改札内にあるトイレです。電車を利用される方はご利用ください。
マルエツ 川口キュポラ店
埼玉県川口市川口1丁目1-1
048-222-8451
営業時間 10時00分~1時00分
駐車場 366台
川口駅東口すぐのスーパーです。駅前なのでそこまで敷地面積は大きくはないですが、惣菜、酒、お菓子など、まんべんなくバランスよく取り扱っています。
かわぐちキャスティ
埼玉県川口市栄町3丁目7-1
048-252-0818
営業時間 10時00分~21時00分
川口駅東口目の前にあるショッピングセンターです。駅のコンコースからは太郎焼きが見えます。
3階にはアインズ&トルぺが入っており、日焼け止めやメイク直し商品が購入できます。
5階にはダイソーも入っています。
そごう川口
埼玉県川口市栄町3丁目5-1
営業時間 10時00分~20時00分
1階は食料品売場、10階はレストランになっています。7階にはユニクロと子供服売り場もあり、オムツ替えも安心して行えます。
川口花火大会2019.5全概要紹介!これをみれば全てが分かる!!
まとめ
川口花火大会会場周辺のコンビニやスーパーを利用することで、食事をしながら花火を楽しむことができますね。
また、花火大会の会場や公園の簡易トイレ以外にも、子どもの万が一に備えて移動中のコンビニやトイレがある施設があれば助かりますよね。
お子様連れでなくとも、宴会で盛り上がる方は、事前にトイレの場所や、追加の買い出しができるコンビニの場所を確認しておくと、より花火を楽しく見ることが出来ますね^^